INTO THE GROOVE

洋楽/邦楽、メジャー/インディー、分け隔てなく。「今」を生きる、選りすぐりのポップミュージックを。 selected by YAMAGE

PLAYLIST - 2016 SUMMER (50 TRACKS)

TR-1. Angel Olsen - Sister

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/815qJe8-aaL._SL1400_.jpg

 セイント・ヴィンセントが、名盤“St. Vincent”をもって新たなギターロック・クイーンの誕生を印象付けたのが2014年の出来事。僕もその年フジロックで目撃した、アニー・クラークの仁王立ちでギターを構える姿は未だに忘れられないのですが、米国のシンガー・ソングライター、エンジェル・オルセンの新譜を聴いて、あの時に匹敵する衝撃を受けました。近年活躍している女性ソロシンガーと比較するならば、彼女は、セイント・ヴィンセントの凛々しさと、ジェニー・ルイスの悲壮感を合わせ持った存在ですね。

 アルバムの個人的ハイライトは、8分近くに及ぶ大曲“Sister”。彼女のギタリスト、ヴォーカリストとしての表現力がハイレベルで結実した傑作です。序盤のフリートウッド・マックを想起させる叙情的なフォーク・ロックから、“All my life I thought I'd change”とリフレインしながらギターを掻き鳴らすラストシーンに心震わされます。

 


TR-2. The Avalanches - Colours

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Rqm6j1TBL._SS500.jpg

 900曲以上の楽曲の断片をサンプリングして作られたアルバム“Since I Left You”が大絶賛されたDJ集団アヴァランチーズが、16年ぶりにカムバック・アルバムをリリース。

 今回のアルバムは全体的に歌ものが多くヒップホップ・マナーが強い印象ですが、サンプリング・コラージュの美しさで言えば、この“Colours”が最高ですね。前作のタイトル曲のインパクトにこそ至りませんが、2016年の夏を彩る名曲として長く聴き続けたい一曲。

 


TR-3. BadBadNotGood (feat. Charlotte Day Wilson) - In Your Eyes

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81jfpX7tPHL._SL1410_.jpg

 


TR-4. banvox - High And Grab

http://uncannyzine.com/wp-content/uploads/2016/09/160900901.jpg

 


TR-5. Bon Iver - 33 GOD

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81+cscabiVL._SL1200_.jpg

 ボン・イヴェールの新作リリースは2016年の一大イベントの一つ。前作でのオーガニック/フォークな作風に加え、ヴォーカルとリズムセクションをドラスティックに重厚にしたことで、彼の楽曲が元々持っている荘厳さ、神秘性を極限まで爆発させています。

 


TR-6. bonobos - Cruisin' Cruisin'

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81ZoCJ3WXsL._SL1500_.jpg

 


TR-7. BLACKPINK - Whistle

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31+4zBjLV+L._SS500.jpg

 韓国YGエンターテイメントより、BLACKPINKのデビューEP“SQUARE ONE”収録曲。

 浮遊感のあるビートと一度聴いたら耳から離れない口笛のリフで音数少なめに進行していくと思いきや、突如メロディアスなコーラスになだれ込む謎の展開。トラックの先鋭さやビジュアル性の高さは米国のフィフス・ハーモニーあたりのガールズグループを意識しているように思えますが、聴覚的な面白さでいえばこの曲はフィフス・ハーモニーを食ってますね。それくらいこのトラックはよくできているし中毒性があります。曲中で連呼している「ふぃ ぱらむ」は「口笛」って意味らしいです。

 

 

TR-8. Blood Orange - Better Than Me

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51p8o5NMw3L.jpg

 ブラッド・オレンジことデヴ・ハインズの新作で個人的に一番刺さったのがこの曲。カーリー・レイ・ジェプセンをゲスト・ヴォーカルに迎えています。

 変則的なドラムパターンと冷ややかなシンセを下敷きに、カーリーのウィスパー・ヴォイスがエロティックに香り立つ佳曲。デヴ・ハインズが書いたカーリーの極甘バラード“All That”(“E・MO・TION”収録)と好対照を成す曲とも言えます。こちらも良い曲なので、あわせて聴いていただきたいです。

 


TR-9. Cashmere Cat (feat. The Weeknd, Francis & The Lights) - Wild Love

https://pbs.twimg.com/media/Cqp0W1AVMAAhQ8K.jpg

 


TR-10. Cassius (feat. Ryan Tedder & JAW) - The Missing

http://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/large/2016/56915.jpg

 

 

TR-11. Chance The Rapper (feat. Jeremih, Francis & The Lights) - Summer Friends

https://i1.sndcdn.com/artworks-000164666747-vw6nqr-t500x500.jpg

 

 

TR-12. Chris Brown - Grass Ain't Greener

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/92/Grass_Ain't_Greener.jpg

 


TR-13. Classixx - Grecian Summer

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61pgrA1KoTL._SL1500_.jpg

 


TR-14. Czecho No Republic - Dream Beach Sunset

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91pWCOCO4sL._SL1378_.jpg

 


TR-15. Crying - Wool In The Wash

http://static.stereogum.com/uploads/2016/08/crying-art-640x640.jpg

 


TR-16. DAOKO - BANG!

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81YVc1E7U9L._SL1500_.jpg

 日本の19歳ラップシンガーDAOKOのメジャー2ndシングル収録曲。作曲は次世代のトラックメイカー小島英也(ORESAMA)。

 ファレルの“Happy”を想起させる60sノーザンサウンドに、小島流エレクトロ・ファンクのフレーバーを散りばめたダンスチューン。この曲でかつての宅録ヒップホップ女子からファッション・スターへと変貌を遂げたDAOKOに、脱カントリーを図りポップ・スターに転身したテイラー・スウィフトを重ねてしまいます。テンション的には“Shake It Off”ですもんね、この曲。個人的に、DAOKOの歌い方や立ち振る舞いに椎名林檎の影響を感じてニヤッとしてしまった曲でもあります。

 


TR-17. DIANA - Slipping Away

http://static.stereogum.com/uploads/2016/07/SlippingAway-1-640x640.jpg

 


TR-18. DJ Snake (feat. Justin Bieber) - Let Me Love You

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/thumb/6/63/Encore_album_cover.jpeg/800px-Encore_album_cover.jpeg

 

 

TR-19. Francis & The Lights (feat. Bon Iver & Kanye West) - Friends

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/0/0d/Friends_(Francis_and_the_Lights_song).jpg

 米国のフランシス・スターウェル率いる音楽プロジェクト。チャンス・ザ・ラッパーの“Summer Friends”でフィーチャーされていた人ですね。これまでにEP4枚とシングル2枚をリリース済。カニエ・ウェストの“Can't Tell Me Nothing”のカヴァーが本人の目に留まり、今回のコラボレーションが実現したそうです。

 何層ものヴォーカルと80s的近未来感のあるシンセを重ね合わせ録音された、重厚感のあるエレクトロ・トラック。そこに、カニエの歌ものにありがちなセンチメンタリズムと、ボン・ヴェールの繊細で神々しい歌声が絶妙なバランスでブレンドされています。コーラスで音数がピークを迎えるところでのファルセットが幻想的で美しく、涙腺を刺激します。

 


TR-20. Frank Ocean - Nikes

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/a/a0/Blonde_-_Frank_Ocean.jpeg

 前作“channel ORANGE”によって育まれた期待を遥かに超えたニューアルバム“Blonde”より。このアルバムはどう考えても今年のベストアルバム候補で、ここから1曲選ぶのは難しいのですが、強いてあげるなら、オープニングトラックの“Nikes”ですね。

 プリンスが、アルバム“Sign O' The Times”収録期に、低速で録音した歌声を後から早回しにした時に生まれる奇妙な歌声をいくつか遺しているのですが、“Nikes”の前半部ではそれを模したような中性的な歌声を、後半部ではヴォコーダー交じりのスムースなラップを披露。これがリヴァーブを施したアンビエントR&Bのトラックと溶け合い絶妙な化学反応を起こしています。

 


TR-21. Fudge - In My Shoes

http://pitchfork-cdn.s3.amazonaws.com/content/fudge.jpg

 


TR-22. GLIM SPANKY - 怒りをくれよ

https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61fgVi6FDHL._SS500.jpg

 

 

TR-23. HyperJuice × Habanero Posse (feat. J-REXXX) - Fiyahhhh

http://hyperjuice.tokyo/fiyahhhh/img/jacket.png

 


TR-24. Kanye West (feat. Sia & Vic Mensa) - Wolves

http://www.franciscolachowski.com/wp-content/uploads/2016/07/Kanye-West-Wolves-–-Cober.jpg

 


TR-25. Kings Of Leon - Waste A Moment

https://images.genius.com/7d046a09a8911d0713af7e3e312e06ec.1000x1000x1.jpg

 


TR-26. Lady Gaga - Perfect Illusion

https://consequenceofsound.files.wordpress.com/2016/09/lady-gaga.jpg?w=807

 レディー・ガガの11月発表のアルバム“Joanne”からのリードシングル。

 前作がトニー・ベネットとのジャズ・アルバムで、彼女はどこに向かっていくのだろうという印象でしたが、このシングルで彼女はポップ・フィールドに帰ってくることを予告しています。プロデュースは、マーク・ロンソンにケヴィン・パーカー(テーム・インパラ)、ブラッドポップ(ブラッド・ダイアモンズ)。リードシングルにしてはやや弱い気もしますが、ガガにありそうでなかった、サイケデリック・ディスコ・ロック路線は新鮮で良いです。アルバムの方は、ベック、フローレンス・ウェルチ(フローレンス&ザ・マシーン)、ファーザー・ジョン・ミスティの参加がほのめかされていますが、もしこれが本当だとしたらかなり面白い。

 


TR-27. Lil Yachty - All In

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/b/b0/Summer_Songs_2.jpg

 


TR-28. The Lumineers - Ophelia

 

http://media.npr.org/assets/img/2016/02/02/ophelia-single-art---hi-res_sq-073eaebfd3551214963ce5c7f838181aafa9e1d6-s300-c85.jpg

 


TR-29. Major Lazer (feat. Justin Bieber & MØ) - Cold Water

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/7/76/Major_Lazer_-_Cold_Water.png

 


TR-30. Maxwell - Fingers Crossed

http://youknowigotsoul.com/wp-content/uploads/2016/06/Maxwell-Fingers-Crossed.jpg

 


TR-31. M.I.A. (feat. ZAYN) - Freedun

https://images.genius.com/6503dd36c4b673107e8118e58beb0877.723x723x1.jpg

 


TR-32. Michael Kiwanuka - Black Man In A White World

https://cdn1.lockerdome.com/uploads/825b74114cde40090ce5529250c0df99a0e6205dffff78f9fc63fa434cbb8025_large 

 BBC「Sound Of 2012」で1位に選ばれていた、イギリスの黒人シンガーソングライターです。あの年は2位のフランク・オーシャンがあまりにも鮮烈だったため他が霞んでしまいましたが、今年リリースされたキワーヌカのニューアルバム“Love & Hate”は、フランク・オーシャンやビヨンセの新譜に並ぶ傑作です。

 軽快なアフリカン・ビートに、ストリングスがアクセントを添えるクラシックなトラック。そこにマーヴィン・ゲイを彷彿させる、哀愁を帯びたスモーキーなヴォーカルと、畳み掛けるように繰り返されるコーラスが重なるシンプルな楽曲ですが、タイトルが示唆するように、昨今のブラックコミュニティのアイデンティティに迫る重いテーマを孕んでいます。終盤の“I'm not wrong”、“It's alright”と嘆くように絞り出されるシャウトは、昨年のケンドリック・ラマー“Alright”にも呼応し、匹敵するほどの切実さ。ブラックミュージックの今を象徴するアンセムとして、次世代に歌い次がれるであろうポテンシャルを感じます。

 


TR-33. Mija & Vendata - Better

http://owsla.com/wp-content/uploads/2016/05/mijabetterdark-1-1024x910.jpg

 ロサンゼルスを拠点に活動する女性DJ/プロデューサーのミハと、同じくロサンゼルスを拠点に活動するデュオ、ヴェンダーラによるコラボシングル。ジャンルはフューチャーベースという、オーストラリア発祥の、煌びやかなシンセサウンドに独特のヴォイスサンプルを織り交ぜたエレクトロニック・ダンスミュージックですね。清涼感あふれるなかに哀愁を感じさせるサマーアンセムです。MVもいい感じ。

 


TR-34. NAO - Girlfriend

http://static.idolator.com/uploads/2016/05/nao-girlfriend-640x640.jpg

 


TR-35. Oddisee - Brea

https://f4.bcbits.com/img/a2478891763_16.jpg

 


TR-36. Pa's Lam System - TWISTSTEP

http://paslamsystem-twist.cs8.biz/jacket.jpg

 Pa's Lam System(通称パズラム)は、2014年に日本のネットレーベルMaltine Recordsよりリリースされた“I'm coming”が米国の音楽批評サイトPitchforkで取り上げられ話題を呼んだトラックメイカーチーム。この“TWISTSTEP”は、メジャーデビューEP収録のタイトル曲。

 フューチャーベースを基軸にした従来のパズラムサウンドはそのままに、ドラムンベースダブステップなどめまぐるしい展開を見せる高密度なトラック。メジャーデビューだからか少々力みすぎな印象を受けないこともないですが、サウンドのオリジナリティの高さは健在ですね。日本のメジャーレーベルから現行のクラブミュージックを取り入れた楽曲がリリースされただけでも十分価値があります。

 


TR-37. Rae Sremmurd (feat. Gucci Mane) - Black Beatles

https://images.genius.com/635512eddf99e6187aeeefd3c8c06be5.600x600x1.jpg

 


TR-38. Rat Boy - Get Over It

https://i1.sndcdn.com/artworks-SSDcuxjQNYuv-0-t500x500.jpg

 


TR-39. Sampha - Blood On Me

http://static.spin.com/files/2016/08/Samph_Blood_Cover_4000_180716-compressed.jpg

 


TR-40. ScHoolboy Q - JoHn Muir

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/3/33/Blankfacelpcover.jpg

 


TR-41. Shura - Make It Up

http://a7.hillycdn.com/posts/94514-340x340.jpg

 

 

TR-42. Suchmos - MINT

http://ds-assets.s3.amazonaws.com/e-levi.jp/2016/sp/160614_lp/MINTCONDITION.JPG

 


TR-43. TAEYEON - Why

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/2/22/Taeyeon_Why_album_cover.jpg

 


TR-44. Tilka - Like I Do

https://i1.sndcdn.com/artworks-000170638669-mup57i-t500x500.jpg

 


TR-45. Usher (feat. Future) - Rivals

http://www.josepvinaixa.com/blog/wp-content/uploads/2016/08/Usher-Rivals-2016.jpg

 


TR-46. yahyel - Once

http://www.indienative.com/wp-content/uploads/2016/07/600x600bb-300x300.jpg

 

 

TR-47. Yunomi (feat. TORIENA) - 大江戸コントローラー

https://i1.sndcdn.com/artworks-000163954701-m1ujvn-t500x500.jpg

 


TR-48. 泉まくら - 枕

http://subenoana.net/news/wp-content/uploads/2016/07/CnshMymUAAA3Y27-528x528.jpg

 

 

TR-49. 水曜日のカンパネラ - 松尾芭蕉

http://prtimes.jp/i/2929/761/resize/d2929-761-389264-1.jpg

 昨年の“ラー”に続きコマーシャル要素の強い企画曲で、派手な楽曲とMVが届きました。まだYouTubeでのストリーミングのみで、音源化されていません。

 ケンモチヒデフミ氏によるエレクトロ・ハウスやトラップ、ジュークなどを融合したオールマイティな叙情派ダンストラックに、言葉遊びに富んだユーモラスなリリックがコムアイのヘタウマなラップによって紡がれる、いつもの水カンワールドにして、これまでの水カンの集大成的内容。特に今回は、聴き手に休む暇を与えないほどに怒涛の展開を見せる楽曲構成と、いつになくエモーショナルなコーラスが印象的。J-POPをしっかり更新していますね。MVの方も、J-POP史上類を見ないスケール感とクオリティの高さで圧倒されました。

 


TR-50. The 1975 - Somebody Else

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/9/91/The_1975_-_I_Like_It_When_You_Sleep,_for_You_Are_So_Beautiful_Yet_So_Unaware_of_It.png